橇(ソリ)税

【問い】

ソリは雪上を滑って移動する輸送手段ですが、戦前の地方税には“橇(ソリ)税”というものがあり、昭和13(1938)年時点で府県税としては青森県と秋田県で課税されていました。このうち青森県では橇税の税額を決める基準として、ソリの使用用途のほかもう一つの基準を設けていました。

その基準は何でしょうか?

1 ソリの大きさ

2 牽引する動物

3 積載物の重量

 

答えはこちら

https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/sozei/quiz/2504/index.htm https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/sozei/quiz/2504/answer.htm